前回の日記で「買って来た」と書いた「ローラー付きの腰掛け」なんですが、そうとう便の良いアイテムでした。
あの腰掛けに座って作業をするだけで疲労度が全然違うんです。
そのお蔭で長く作業をしていても集中が切れたりする事もありませんし、もちろん終わってからの負担もすっごく軽く済んでいます。
これは手放せない逸品になりました。
さて前回そんな腰掛けと一緒に買って来た苗も植え付けを完了して「厳しい季節だけど頑張ってくれ」と願っている所なんですが、中でも私が一番期待しているのが下の写真の苗になります。

これは「サカタのタネ ガーデンセンター」で半額で買って来た「おまつりきんぎょ」という品種のキンギョソウなんです。
この一株でゆくゆくは15号鉢をもいっぱいにしてしまうという触れ込みに、カタログで見て以来、気になっていた種類でした。
うまく冬を越して、来年綺麗な花を沢山見せてくれる事を夢見つつ買ってきました。
そしてお次は前回の買い物とは関係無いんですが、種から栽培していたキンセンカが一つだけ咲いてくれたので皆様にご紹介です。

この寒~い時期にこんなに明るく元気な花を咲かせてくれるキンセンカは私の冬のお気に入りになっています。
ちなみに手前で咲いている赤い花はマコライデスになります。
スポンサーサイト
テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用
- 2008/12/26(金) 17:11:24|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16
ここ1ヵ月ほどは別の趣味でもある「熱帯魚」関連にお金を使う事が多く、園芸店にはいくもののなかなか思い切り買い物を楽しめなかったんですが、今日は久しぶりに園芸メインの買い物三昧を堪能してきました。
まずは「サカタのタネ ガーデンセンーター」での大セール!!
普段はちょっと高めの値段設定なんですが、この時ばかりは対象品が30~50%OFFの大奮発でした。
植え付けに関してはあまりよくないタイミングですので「思い切り」という訳にはいきませんでしたが、それでも幾つか予てより欲しかった苗を買って来てしまいまいました。
またこの他にも園芸店2店を回っての買い物を楽しんできたんですが、中でも今日一番の収穫が下の商品でした。

欲しかったのは写真の上に写っているローラー付きの腰掛けだけだったんですが、「展示処分品」という事もあって上の用具全て込みで「1000円」だったんです。
この「腰掛け」だけでも1180円する商品なんで「本当に?」とドキドキしながらレジに並んだのは言うまでもありません。
なんせ商品自体も何だか物置きのような影に置いてあったので。
今年最後と思われる園芸ショッピング巡りも大満足の結果でした。
- 2008/12/23(火) 23:59:59|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
うちの近くはけっこう野良猫天国な感じになっております。
気が付くと軒下で子供を産んでしまう事もあるほどなんですが、中でも一番困っているのが糞尿の害です。
特に今年はとうとうウチのメイン花壇でもある「一年草用花壇」で用を足す事を覚えてしまったようで被害が尋常ではありません。
植えた苗を堀り返すだけではなく、近場の苗もなぎ倒す有り様なんです。
「なんでこんなに根こそぎ倒していくんだ?」と思うほどで、虹色スミレを始め多くの苗が被害にあってしまいました。
木酢液や専用の製品で対応はしているんですが、どれも効果的とはいえない状況です。

そんな環境でも種から育てたキンセンカが初めての蕾を持ってくれました。
何とか猫に倒されずに花を咲かせてあげたいものです。
- 2008/12/18(木) 14:42:49|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
前回の記事を書いてから1ヶ月近くも更新をサボッてしまいました。
その間「種から育てている苗の定植」や「一年草花壇が猫に荒された事」「アブラナの成長」などなどネタはけっこうあったんですが、書くタイミングを逃してしまいズルズルと今日まで来てしまいました。
そんな怠けモードに終止符を打つべく、今日からまた仕切り直して書いていければと思っています。
さてそんな今日のネタなんですが・・・近頃はお陽さまとの相性が悪くなかなか屋外の写真が撮れません。
そこで室内でのネタ探しとなるんですが、そうなるとけっきょく彼女たちの出番という事になります。

上の写真は女王・セントポーリアになります。
ひとまず今の所は買ってきた頃と変わらぬ姿を保つ事ができております。
ただ本格的に寒くなってくるのはこれからですからね。
ここからの3ヶ月が本当の勝負になってくるのだと思います。
ちなみに今日は室温で20度近くまで上がったポカポカ陽気だったので、久しぶりに「水浴び」をやってあげる事ができました(「水浴び」については
コチラ)。
テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用
- 2008/12/12(金) 18:29:35|
- セントポーリア
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10