fc2ブログ

Work In My Garden

庭で栽培している植物の栽培記録と園芸にまつわる日記を書いています。

尽きない睡蓮ネタ

ブログを復活させててから色々と書きたい事はあるんですが、どうしてもネタが「睡蓮」になってしまいます。
とはいえ仕方無いんです。
だって今は睡蓮のシーズンですからね。

IMG_1112.jpg

例えば上の写真。
これはインナーライトという睡蓮なんですが、今年初めて咲いてくれたんです。
他の品種が小さいながらも花を咲かせてくれているのに、この株は蕾すら見せてくれませんでした。
それが6月の終わり頃から蕾を上げはじめ、7月のはじめには蕾を水面に出し始めたんです。
そんな様子を毎日ワクワクしながら眺めていたんですが・・・まるで私を焦らすように咲く気配をみせないんです。
そんな蕾がようやく咲いてくれたんです。
しかもいきなり直径15cmに迫るほどの大輪の花を見せてくれたんです。

こんな事があったら、それはもう今回のブログの内容は決定ですよね。

そして睡蓮の話題はこれだけに止まらないんです。

IMG_1088.jpg

早くも2輪咲きを見せてくれようとしているんです。
そして写真は無いんですが、この株に気を取られていたら、なんと隣の鉢では別の株が3輪咲きの準備を整えているんです。

こんな話題を振りまいてくれる睡蓮を無視する事などできよう筈もありません。
とはいえ他の植物も紹介したいので、次こそは女王様かサンパチェンスネタでいきたいと思います。
でも2輪咲き、3輪咲きをしてくれたら、また睡蓮だろうな・・・

テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用

  1. 2009/07/10(金) 22:39:59|
  2. 睡蓮
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

コメント

更新は未だだろうなーと訪ねてみると、美しい睡蓮が目に飛び込んできました。二輪咲き三輪咲きも出番を待っているとのこと、これは楽しみです。

我が家でも黄色のミニ睡蓮がポツポツと一輪ずつ忘れた頃咲いてきています。
赤はもう無いのか顔をのぞけません。

これからはs-nobさんの睡蓮を見せて頂く事にしましょう!!
  1. 2009/07/11(土) 16:34:36 |
  2. URL |
  3. しーちゃん #-
  4. [ 編集]

うわぁ~綺麗な睡蓮が咲いていますね~
うちのは、蕾は見えているのですが
そこからが、なかなか成長してくれそうにありません。。。
お花を見ることができるのかしらってかんじですよ^^;
  1. 2009/07/12(日) 21:55:24 |
  2. URL |
  3. うさぴょん #-
  4. [ 編集]

綺麗ですね~って言葉しかでてきません(*´Д`)
うちも咲いてくれないかな~。チャームおまかせ睡蓮にしてしまったので未だに品種がわかりません(^^;
睡蓮っていつも購入するときはどんな感じで選ばれてますか?
  1. 2009/07/13(月) 16:01:03 |
  2. URL |
  3. F.I.L.O #ek.3C4W2
  4. [ 編集]

しーちゃんさんへ

しーちゃんさん、いつもコメントありがとうございます(^o^)

この記事をアップした後、2輪咲きが見られましたよ(^o^)v
ただ残念ながら写真を撮る事はできなかったので、皆さんに見て頂く事はできなかったんですけどね。
3輪の方はタイミング的にちょっと難しそうなんですが、なんとかタイミングが合わないかなと楽しみにしている所です(^o^)
しーちゃんさんの睡蓮も順調なんですね。
睡蓮の季節はまだまだこれからですから、楽しみですね。

>更新は未だだろうなーと訪ねてみると、美しい睡蓮が目に飛び込んできました。

いつもありがとうございます。
しーちゃんさんのようにせっかく足を運んで下さる方のためにも、これからは少しでも多く記事をアップできればと思っています。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
  1. 2009/07/13(月) 16:16:09 |
  2. URL |
  3. s-nob #m1AZglz6
  4. [ 編集]

うさぴょんさんへ

うさぴょんさん、いつもコメントありがとうございます(^o^)

睡蓮って蕾が見えてきてから咲くまでにけっこう待たせられますよね。
私も蕾ができると毎朝楽しみに見ているのですが、わかっているつもりでも毎回のようにヤキモキさせられてますよ(^o^;
うさぴょんさんの睡蓮もこれからですよね。
お互いこれからが楽しみですね(^o^)
  1. 2009/07/13(月) 16:18:44 |
  2. URL |
  3. s-nob #m1AZglz6
  4. [ 編集]

F.I.L.O さんへ

F.I.L.O さん、いつもコメントありがとうございます(^o^)

蕾が出てくれないと焦ってしまう時期になりましたよね。
ウチもまだ一株なんですが蕾を1回も出してくれない株があるんですよ。
「そろそろだよ~」と毎朝声をかけているんですけどね(^o^;

>睡蓮っていつも購入するときはどんな感じで選ばれてますか?

こう聞かれてハッとしたんですが、あまり考えずに買っていたかもしれません(^o^;
ただ花芽はタイミング次第で良い株であっても無かったりするのはわかっているので、見る時は花芽よりも葉をよく見ているような気がします。
葉が大きくて新しい葉をどんどん出しているような株を選んでいる気がします。
  1. 2009/07/13(月) 16:26:21 |
  2. URL |
  3. s-nob #m1AZglz6
  4. [ 編集]

わぁ・・・思わずため息が出ちゃいますね。
綺麗e-420
は睡蓮ネタ、どーんと来い♪♪って感じです(笑)
近場で見られるところがないので☆
綺麗なお花の紹介、楽しみに待ってますねe-446
  1. 2009/07/15(水) 09:41:10 |
  2. URL |
  3. くまくぅ #tcdzCoQU
  4. [ 編集]

ほんと 綺麗ですね
インナーライトっていうんですね
花びらが透き通ったような幻想的な雰囲気がありますよね♪
睡蓮ネタどんと行って下さいよwww

とくに二輪咲きは是非w
とりあえず 私の場合は一段階いけたので もう来年の計画を
立ててます。 同じ水槽で3種類ほどってどうでしょうか!?

  1. 2009/07/15(水) 09:50:56 |
  2. URL |
  3. ひでぇ #-
  4. [ 編集]

くまくぅさんへ

くまくぅさん、いつもコメントありがとうございます(^o^)

>綺麗なお花の紹介、楽しみに待ってますね

そう仰って頂けるととっても嬉しいです(^o^)
実は3輪咲きはダメだったんですが、2輪咲きを見せてくれている株が今あるんですよ。
写真を撮って、ぜひそれを皆様に見て頂きたいとも思っていたんです。
まだ紹介していない品種もありますしね。
今後も睡蓮ネタがあると思いますが、どうぞ宜しくお願い致します。
  1. 2009/07/15(水) 10:19:20 |
  2. URL |
  3. s-nob #m1AZglz6
  4. [ 編集]

ひでぇさんへ

ひでぇさん、こちらにもコメントありがとうございます(^o^)

このインナーライトは私が初めて購入した品種物なんですよ。
1年めは導入が遅くて咲かなかったんですが、今ではこうして綺麗な花を見せてくれています。
そういった意味でも私にとって思い出深い種類になっております。

>とくに二輪咲きは是非w

実は3輪咲はダメだったんですが、2輪咲は今まさに咲いているところなんですよ。
こうなったら写真を撮って、ぜひ見て頂きたいな。
その時はまたアップしますので、ぜひお付き合い下さいね。

>同じ水槽で3種類ほどってどうでしょうか!?

それは良いですね。
私は鉢栽培なので一つの鉢に一品種というのばかりなんですよ。
鉢を隣合わせにして複数種の開花を楽しむ事もできますが、一つの水面に複数種の花を咲かせるのとはまた趣きが違いますよね。
その計画、ぜひ実現させて欲しいです(^o^)
  1. 2009/07/15(水) 10:24:30 |
  2. URL |
  3. s-nob #m1AZglz6
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://garden2007.blog92.fc2.com/tb.php/232-06c596c3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)