fc2ブログ

Work In My Garden

庭で栽培している植物の栽培記録と園芸にまつわる日記を書いています。

vs バッタ


IMG_1142.jpg

今回は珍しく写真から始めてみましたが、今日書きたいのはこの写真が全て語ってくれています。

現在、私はバッタ軍の攻撃を必死に食い止めようと頑張っております。
写真はサンパチェンスを食われている所なんですが、葉っぱだけでなく花までムシャムシャと食べられているんですから堪りません。

唯一の武器は「薬」。
ただ「バッタに効く」と謳っている薬剤ってないんですね。
そこで虫に対して忌避効果がある薬を使ってなんとか対処している所です。

もう少しすればコガネムシも出てくるでしょうし、まだまだこの虫との戦いは続きそうです。

テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用

  1. 2009/07/29(水) 17:02:17|
  2. | トラックバック:1
  3. | コメント:26

コメント

あわわ・・・
これは困りものですねi-183
ここまですごいとは。
うちもバッタを見かけましたが、1匹だったので放置しています。
サンパチェンスの葉、美味しいのでしょうかね。
でもここまでされちゃうと、いい加減にしてくれ~!って叫んじゃいそう。
なんとか生長の方の勢いが衰えないといいですね。
  1. 2009/07/29(水) 17:49:29 |
  2. URL |
  3. めぐっぺ #Bopr.fbk
  4. [ 編集]

バッタですか・・・・・。我が家でも甚大な被害が出ていまして睡蓮の葉っぱは齧るはエキノの葉もむしゃむしゃ食べてしまうし困っています。
オマケに近所の柿の木から電気虫の襲来でバラは全滅、アヤメの葉もぼろぼろに。リンゴの木にはコガネムシがやって来てレースプラントにしてしまって、ようやく枝先から新葉が出だしたところです。
薬剤は木酢液しか使っていない為、駆除効果が余り目に見えません。
  1. 2009/07/29(水) 19:48:18 |
  2. URL |
  3. gecko #OLHiJ7es
  4. [ 編集]

バッタの被害ここまでひどいとさすがに放置しておけませんね。
うちも最近チョコチョコと見かけますが、ここまでの被害がないので
放置状態です。

逆にうちは青虫の害で葉っぱを食べられて見かけては
捕殺してますi-182
  1. 2009/07/29(水) 22:50:03 |
  2. URL |
  3. yama #dfdn2D6U
  4. [ 編集]

ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!
これはバッタ観察どころじゃないですね…
かなりの被害受けてるんですね(´・ω・`)
薬以外だとカマキリさんや鳥を呼び寄せるとか…
バッタに寄生する冬虫夏草を入手するとか?どうやって寄生させるのかわかんないですが…そして庭もカオスになりそうな予感です(´Д`)
  1. 2009/07/30(木) 13:02:11 |
  2. URL |
  3. F.I.L.O #ek.3C4W2
  4. [ 編集]

めぐっぺさんへ

めぐっぺさん、いつもコメントありがとうございます(^o^)

どうもサンパはご馳走らしく、毎年こんな被害にあってますよ(x_x)
さらに今日はコガネムシまで発見してしまい、戦いが激化する様相を呈してきました。
とはいえ薬が効いているのか、ここ数日はバッタの数も1割程度になってますし、なんとかなりそうな感じもしております。
せっかくサンパも調子良く大きくなってきてくれていますからね。
私も頑張っていこうと思います(^o^)v
  1. 2009/07/31(金) 13:14:06 |
  2. URL |
  3. s-nob #m1AZglz6
  4. [ 編集]

geckoさんへ

geckoさん、こちらにもコメントありがとうございます(^o^)

バッタはスイレンの葉っぱも食べますよね。
うちも写真の植物ほどではないんですが、スイレンもけっこう被害が出ています(x_x)
スイレンだと鉢にメダカがいる関係で薬も使えないのでこっちはお手上げ状態になってしまいます。

>オマケに近所の柿の木から電気虫の襲来でバラは全滅、

他の家から害虫が襲来ですか!!
他の家が発生源となると本当に何にもできないですものね。
うちも庭が雑草でボウボウなのであまり他人の事はいえませんが、管理のできていない庭が近くにあるのも困りものなのかもしれませんね。

>薬剤は木酢液しか使っていない為、駆除効果が余り目に見えません。

木酢液はあまり効果がありませんか・・・
私も薬の使えない植物に関しては木酢液を考えていたんですよ。
うちのサンパはまだ薬が使えるだけマシなのかもしれませんね。
  1. 2009/07/31(金) 13:43:47 |
  2. URL |
  3. s-nob #m1AZglz6
  4. [ 編集]

yamaさんへ

yamaさん、いつもコメントありがとうございます(^o^)

うちでは今の季節だとバッタが一番の大敵になります。
特に一年草関連はバッタの好物らしく、種から育てている苗があっと言う間に丸坊主なんて事もあるくらいなんですよ。
本当にこのバッタには手を焼いています。
とはいえ薬作戦が効いたのか、近頃は別の所に行っているようです。
どうせなら雑草でも食べてくれればいいんですけどね(笑)
  1. 2009/07/31(金) 13:44:39 |
  2. URL |
  3. s-nob #m1AZglz6
  4. [ 編集]

F.I.L.O さんへ

F.I.L.Oさん、いつもコメントありがとうございます(^o^)

実はカマキリ導入はすでにやっていたりします。
道端でカマキリを発見したらすかさず捕獲!!
そのまま家に持ってきてこのサンパの上に載せたりもするんですが・・・何だかイマイチ効果がでないんですよね。
もしバッタを効率的にとってくれる生き物がいたら・・・大嫌いな蜘蛛でも導入したい気分ですよ(笑)
  1. 2009/07/31(金) 13:46:55 |
  2. URL |
  3. s-nob #m1AZglz6
  4. [ 編集]

あわわわわわわっわe-330
サンパちゃんが大変なことになっているんですね☆
せっかく綺麗に、大きくなってくれたのにe-443

うちは青虫が落ち着いたと思ったら、ここ数日 尺取虫がe-330
こまめにのぞいて、捕獲しては金魚の金ちゃんに与えています(苦笑)
これがまた嬉しそうに食べるんですよe-454e-330
だからめんどくさくても捕まえようって気にもなるんですが(笑)
  1. 2009/07/31(金) 13:59:09 |
  2. URL |
  3. くまくぅ #tcdzCoQU
  4. [ 編集]

バッタは ほんと 天的ですよね・・・
昨年は バッタに 睡蓮やられまくりましたが
今年は被害ありません・・・なんでだろ・・・

いや 原因は チビがバッタを捕まえてきて 家の外で放してたからだけどwwwww

こうなったら セコムですねw
  1. 2009/08/06(木) 17:46:57 |
  2. URL |
  3. ひでぇ #-
  4. [ 編集]

くまくぅさんへ

(レスが遅れてすいませんでした。)

なんとかサンパのバッタ被害が落ち着きました。
おかげでホッとはできたんですが.すでにできてしまった穴あき被害は甚大でした。
あっという間に食べてしまう虫は恐ろしいですね。

くまくぅさんのところも大変なんですね。
とはいえ金ちゃんにとっては嬉しいご馳走が増えてラッキーって感じなのかなw
お互い虫との闘い、頑張りましょう!!
  1. 2009/08/08(土) 12:51:59 |
  2. URL |
  3. s-nob #m1AZglz6
  4. [ 編集]

ひでぇさんへ

ひでぇさん、こちらにもコメントありがとうございます(^o^)

うちのスイレンもだいぶ齧られてますよ。
本当に困ったものです。
スイレンだとメダカの心配もあって薬が使えないので本当に大変ですよね。

>いや 原因は チビがバッタを捕まえてきて 家の外で放してたからだけど

私も子供の頃はずいぶんとバッタを拉致してきたものですよ。
もしかしたらこの被害はその時の仕返しでしょうかね(^o^;
  1. 2009/08/08(土) 12:53:49 |
  2. URL |
  3. s-nob #m1AZglz6
  4. [ 編集]

お元気ですか?
夏からずっとお休みのようですが、少し心配しています。

私の方は相変わらず今年もパンジーを植えてがんばっています。
  1. 2009/11/25(水) 21:52:30 |
  2. URL |
  3. chana #-
  4. [ 編集]

いつもコメントをありがとうございます

chanaさん、お久しぶりです。
そしてレスが遅れてしまって大変失礼しました。
この夏からどうも忙しい日々が続いておりまして、ネットをやる時間さえないような生活を送っております。

とはいえ園芸は相変わらず続けているんですよ。
さすがに規模はグンと小さくなりましたが、セントポーリアも未だに花を咲かせてくれたり、クリスマスローズが開花してくれたりと楽しんでおります。
ただ今年の夏秋は全然種まきができませんでしたので寂しい冬を過ごすことになりそうです。

また前のようにネットを通して色々とお話しできる日を楽しみにしつつ、この忙しい日々を乗り越えようと思っています。
そのときはまたぜひ相手をして頂けると幸いです。
このたびはご心配のコメントをありがとうございました。
  1. 2009/12/04(金) 09:29:39 |
  2. URL |
  3. s-nob #-
  4. [ 編集]

お元気にしていられますか?
今年も残す所あと1日となりました。お若い方は仕事があるのでなかなか園芸まで手がまわりかねますよね。ブログでの息子みたいに思っていましたので、少々寂しく思っています。
どうぞ希望に満ちたよい新年をお迎えくださいね。!!
向寒のおり御自愛なされてお元気お過ごしくださいますように。
  1. 2009/12/30(水) 21:52:47 |
  2. URL |
  3. しーちゃん #-
  4. [ 編集]

しーちゃんさんへ

しーちゃんさん、コメントありがとうございます。
またレスが遅れてしまって大変失礼しました。
私自身は元気に過ごしているのですが、昨年より色々なことがあって、なかなか前のようにブログを書いたり、しーちゃんさんのブログを拝見したりする時間が作れずに寂しい思いをしております。

そんな時にこのようなコメントを頂いた上に「ブログでの息子」なんて過分なお言葉までかけて頂きとっても嬉しかったです。
いつも気にかけて下さってありがとうございます。

相変わらず園芸も続けておりますので、また落ち着いたらブログを再開したいと思っております。
そのときはどうぞまたよろしくお願い致します。
  1. 2010/01/05(火) 19:22:31 |
  2. URL |
  3. #m1AZglz6
  4. [ 編集]

お元気でいられますか?
s-nob さんも交信なさっていためぐっぺさんのキリ番企画というので
偶然私がピタリ賞になりました。
今日1/25その記事書きました。レスなど遅くなっても全然気にしていません。
又ひょこっとブログを覗かれた時見てみてくださいね。
s-nob さんはs-nob さんの種蒔きをこつこつ続けてください。健康にだけは
気をつけてね。お邪魔しました。


  1. 2010/01/25(月) 10:59:14 |
  2. URL |
  3. しーちゃん #-
  4. [ 編集]

しーちゃんさんへ

しーちゃんさん、いつも気にかけて頂きありがとうございます。
また相変わらずの亀レスですいません。

私は元気でやっていますよ(^_^)
ただ相変わらず時間が足りない毎日で、ネット復帰の目処が立たないのが辛いです。
早くまた前のように時間を作りたいんですけどね。

>偶然私がピタリ賞になりました。

おぉ、それはおめでとうございます。
めぐっぺさんのところもずいぶんとご無沙汰してしまっているので、懐かしいです。

>健康にだけは気をつけてね。

ありがとうございます。
しーちゃんさんも気をつけて下さいね。
まだまだ寒い日が続きそうですものね。
  1. 2010/02/10(水) 11:54:48 |
  2. URL |
  3. s-nob #m1AZglz6
  4. [ 編集]

暑中お見舞い

暑くなりました。お元気ですか?
梅雨明けからこちら猛暑ですね。今年はゴーヤのカーテン作られましたか?
私は変わらず年4回田舎通いをしています。八月は田舎です。
どうぞお元気でお過ごしくださいませ。v-206
  1. 2010/07/28(水) 15:07:37 |
  2. URL |
  3. しーちゃん #-
  4. [ 編集]

しーちゃんさんへ

ご無沙汰しております。
いつも気にかけて下さってありがとうございます。
おかげさまで元気で過ごしてはいるんですが、相変わらずのペースで、なかなかネット復帰ができずにおります。

ここ数日は少し涼しく感じる日もありましたが、それでもやはり夏!!
まだまだ暑い日が続きそうですね。
もう月末ですので、しーちゃんさんはそろそろ田舎に出かける準備をされている頃でしょうか。
私の身内にも熱中症になってしまった人がいるんですが、しーちゃんさんもお気をつけ下さい。

>今年はゴーヤのカーテン作られましたか?

残念ながら今年は作る事ができませんでした。
ですので例年には緑のカーテンを作っている窓からキツイ日差しが差し込んでおります。
ただヒマワリの多粒撒きや、睡蓮など、夏らしい植物は咲かせることができたんですよ。
これらが暑い夏を少しは和らげてくれております。
  1. 2010/07/30(金) 22:21:11 |
  2. URL |
  3. s-nob #-
  4. [ 編集]

s-nob さんお元気そうでなによりです。
今年の夏は酷暑、猛暑でまだまだ暑いです。里の瀬戸内の島でも暑かったですよ。次は年末くらいに訪問してみます。それまでどうぞお元気で返事もゆっくり年末とのまとめの亀レス歓迎です。!!


  1. 2010/09/04(土) 17:24:55 |
  2. URL |
  3. しーちゃん #-
  4. [ 編集]

しーちゃんさんへ

しーちゃんさん、お久しぶりです。
いつも気にかけて下さってありがとうございます。
またいつも亀レスですいません。

ようやく涼しくなってきましたね。
私も庭に出る回数も増えてきて、園芸にも身が入る季節になりました。
とはいえまずは嫌な雑草取りに追われております。
夏の間はずいぶんとサボっていたので、ひどい状況なんですよ ^_^;)


  1. 2010/09/30(木) 18:33:45 |
  2. URL |
  3. s-nob #-
  4. [ 編集]

こんばんは!!
久しぶりに訪ねてみました。
今年も残り数日になりましたね。
お元気で良い新年をお迎えくださいませ!!
  1. 2010/12/27(月) 22:19:16 |
  2. URL |
  3. しーちゃん #-
  4. [ 編集]

新年おめでとうございます。
お忙しいようですね。お正月は如何お過ごしでしたか?
今回ブックマークのお気に入りに入れてリンクを外させて頂きました。

どうぞ健康に気をつけられて卯年 夢に向かってピョンピヨン
お幸せでお過ごしくださいませ!!

  1. 2011/01/07(金) 09:17:49 |
  2. URL |
  3. しーちゃん #-
  4. [ 編集]

あけましておめでとうございます

しーちゃんさん、あけましておめでとうございます。
いつも気にかけて下さってありがとうございます。
今年は新年早々から仕事に邁進しておりました。
次から次へと問題が山積みになっていて、なかなかネット復帰がかなわずにおります。

しーちゃんさんもお身体に気をつけて下さい。
こちらも寒さが一段と厳しくなってきましたものね。
しーちゃんさんにとって今年も良い一年になるよう祈っております。

それとリンクの件、わざわざご報告頂き恐縮です。
いつもすいません。
  1. 2011/01/07(金) 20:55:18 |
  2. URL |
  3. s-nob #-
  4. [ 編集]

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
  1. 2012/10/17(水) 17:52:37 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://garden2007.blog92.fc2.com/tb.php/235-986c0c95
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

-

管理人の承認後に表示されます
  1. 2012/10/26(金) 08:10:45 |